皆さんこんにちは。
最近めっきり外出の機会が減って、読み物・書き物・調べ物の『3密』ならぬ『3物』の時間が増えたことで、体力低下が著しい主婦トモコです(-_-)
知識が増えることはいいことだと思いますが、必要ないゴシップ記事まで見始めてしまって、このままの生活を続けたら・・・私・・・きっと・・・情報過多で・・・こんな感じになっちゃう!!

そして、ゆくゆくはこうなっちゃう!!

皆さんは適度に運動してます?深夜はちょっと怖いから早朝にでもランニング始めようかな。旦那もお腹出てきたし強制連行しようかしら( 一一)
はい。脱線はここまで。本題はここから(*‘∀‘)
マネックス証券がアクティビストファンドを設立!!
先日ネット検索していたら日経ビジネスのこんな記事を見かけました。
なんと!!マネックス証券が「アクティビストファンド」の運用を開始したというではありませんか(; ・`д・´)
早速マネックス証券のHPを確認してみると松本さんの情熱のこもったメッセージを確認しました!!
資本市場は、適正に機能すれば、企業価値を高め、投資家にリターンをもたらし、付加価値を生むことで社会に大きく貢献できます。
そして資本市場が機能するための最大の鍵は、投資家の活動です。
エンゲージメント投資は、全力戦です。
緻密な企業研究を実施し、経験を駆使して判断し、リスクコントロールを行い、ネットワークを活用して経営陣にアクセスして対話を行う。あるいは関係するその他資本市場関係者と議論して全体の枠組みを理解し、時に社会に広く説明して理解を拡げる。そしてこれら全てを高いレベルで実現するための集中力と、なによりも情熱が必要です。
マネックス・アクティビスト・ファンドに、私は今までの経験とネットワークと、情熱の全てを注ぎます。
※マネックスグループ株式会社代表執行役社長CEO 松本 大さんの挨拶を一部抜粋
世界でも珍しい公募型のアクティビストファンドということもあって、今、すっごく注目を集めているようです!
確かに、アクティビストファンドというと、Japan Actを始め私募のイメージが強いですよね。
Japan Actの時代到来!?
マネックスアクティビストファンドがすっごく注目を集めてるんですよね?アクティビストが注目を集めてるんですよね?私、ずっと前からJapan Actに投資してますよね?時代を先どってますよね!?私すごくないですか!!というかヤバくないですか(>_<)
アクティビストに関していうと、未だに「怖い」とか「お金に汚い」とか「自分勝手」とかネガティブな言われ方をしてますが、実際にアクティビストをしている方たちの話を自分の目と耳で確認してみると、全然そんなことはないというか、むしろ株主のことを、日本のことを考えてることがわかると思うので、機会があればぜひ直接話を聞いてみることをお勧めします!!
マネックス証券のような有名どころがアクティビストを行うことによって、もっとアクティビストのことが浸透すればいいと思うし、イメージもガラッと変えてくれることを望みます!!
でも、松本さんがマネックスを創業して22年かかってアクティビストファンドを作ったわけですが、それより早くアクティビストを始めたJapan Actの目の付け所がすごすぎる。そしてなによりそこに投資した私の目の付け所もすごすぎる(^-^)
最後は自慢みたいになっちゃいましたが、今後も自らの力で時代を切り開いていく企業が日本に多くなってくれればもっと日本も変わっていくのかなーなんて思いました。
私も宇宙人みたいに頭でっかちにならず、思い立ったらすぐ行動できる人間になりたいと思います。

(こんな感じにはなりたくない💦)
息子にもそうなってほしいです。
それでは( `ー´)ノ
