皆さんこんにちは。
突然ですが皆さんは携帯電話の会社選びどうしてます?
私はドコモを使ってますが毎月の料金が高いなーと思ってマス(-_-)
ahamoができたので乗り換えたい!!とも思いましたが、インターネット、家族割等の割引がどの程度影響するのかがわからなくていまいち決断ができていない状況です!!
こちらのサイトに簡単な比較の記載はあるのですが、我が家が丸ごとahamoにかえれば両親の家族割もおそらく適用がなくなったり、料金以外のトータルで考えた場合に、一概にどちらが得かがわからない状況なのです!!
むーーー(-“-)
気軽にトータルで相談できる窓口がないのが問題で、一人暮らしの方たちは比較的簡単に切り替えられるかもしれないですが、いろんなオプションがついてる我が家からしたら切り替えるのも一苦労です。
料金が安い分、人件費がさけないことはわかりますが、そこを何とか親切に教えてくれるとありがたいです!!
というかそれをやった会社に契約者が集まるのでは!?
さあ、早い者勝ちですよ!!早く窓口を設置してください!!
・・・
・・・
・・・
・・・まあ、設置しないですよね。
企業からしたらすべてこのプランに切り替えてもらうことを想定していないと思うので、ある程度お金がある層や、取り残された層や、めんどくさい層はそのまま確保したいですよねー。
ふーーーーー。
切り替えた友達もいるので自分で色々確認したいと思います。
できれば全ての層にわかりやすい説明をお願いできたらうれしいです。
ではでは。
ABOUT ME
