皆さんこんにちは。
子供って気づいたらYouTubeばっかり見てないですか?
掃除や家事をやっていると付きっきりにはなれないのでiPadを渡すことがあるのですが、注意しないとずーっとYouTubeを見続けているので最近少し不安になってきました。
当然見すぎたら目も悪くなるだろうし、制限付きモードをオンにしても100%制限をかけれるわけではないのでたまに過激な物や意味が全く分からないようなものまで見てることがあります(T_T)
私が子供の頃にはもちろんiPadもないしYouTubeもなかったけど、幼稚園から帰ってきたら何してたかをあまりはっきり覚えてません(-_-)
お友達と遊んでいたか、弟と遊んでいたか、祖父母に面倒を見てもらっていたような気はしますがずーっと遊んでいたわけではないと思うし・・・
はて?本当に何をやっていたんだろう??と・・・
まぁ時代が違うのでと言われてしまえばそれまでですが、少し安易にYouTubeをみせ始めたことを後悔しています(◞‸◟)
ただ、旦那の言うことはなぜか比較的よく聞くので、旦那をうまく使って時間を制限して規則正しい生活を送れるようにしていきたいと思います(*‘∀‘)
本当にただの独り言になってしまったような気がしなくもないですが・・・
ということで、皆さんはあんまり早くからYouTubeをみせないほうがいいかもしれませんね!!
頑張って!!
それでは!
ABOUT ME
