皆さんこんにちは。
先日・・・ついに・・・ついに・・・少しだけ遠出しましたーー!!
もちろんコロナ対策は万全でマスク、手洗い、うがい、アルコール消毒、ソーシャルディスタンス、密避け他!考えられるすべての対策をして外出してみようとなったわけです。
思い起こせば前回家族で外出したのが3月の頭くらいでしたか・・・。もうよく覚えていません。あれから約半年・・・。実家にも帰らずよく我慢できたものです(-_-)
というか、意識高すぎたかすぎ君家族ですよね(;゚Д゚)
ホント頑張りすぎました(ノД`)・゜・。
だいぶコロナ慣れしてきたとはいえ、完全にコロナが終息するのはだいぶ先の話だと思うので、ウィズコロナと覚悟して、外出するときは人に迷惑をかけないように最大限の注意を払いたいと思います。
ということで・・・。
先日立川にある国営昭和記念公園に行ってきました。
国営昭和記念公園
最寄り駅はいくつかありそうですが、西立川駅が徒歩2分なので一番近そうです。(ちなみに・・・私たちは密を避けるため車で行きました。1たかすぎ!!)
公園内にも売店はありますが、飲食物を持ち込んでも全然OKです。一応公園なので。(ちなみに・・・私たちは密を避けるためにお弁当を持っていきました。2たかすぎ!!)
でも、とにかくここは広いです!!
見渡す限り緑が生い茂っていて開放感がものすごいです!!






一度公園の中に入ってしまえば、基本的には密を気にする必要はないと思いますが、子供用の遊具や遊び場に人が集中するので、お父さんお母さんはマスク必須になりますね。






写真は人が少ないように感じますが、18時閉園間際の写真なので少ないだけで、日中は結構人が多いと思います。
まだまだ熱中症を警戒しないといけない暑さだと思いますので、熱中症対策もしながら楽しんで頂ければと思います。
現在はコロナの影響でプールはしまっていますが、コロナが落ち着いたらまた来たいと思います(^-^)
入園料も大人一人450円なのでコスパもばっちり!!
密を気にしないで家族とのんびり過ごしたい方は是非一度訪れてみてください(^_-)-☆
たまには気分もリフレッシュしないとメンタル的にも厳しいと思いますので、節度を持って遊ぶときは遊ぶ!我慢する時は我慢する!!オンとオフを上手に切り替えながら楽しく生活していきましょう(*‘∀‘)
