皆さんこんにちは
ほんっとにふとした疑問なのですが、耳掃除ってしなくていいのでしょうか?
耳には耳あかを外側に押し出そうとする「自浄作用」が働いているようで、掃除しないで放置していても、自然と耳の外側に押し出されるみたいなのです。
でも、適度に耳掃除をした方がいいという先生と、全くしなくていいという先生がいて、どちらも先生なので、そこで意見が分かれていると素人としてはどちらを信じていいのやら・・・という感じなのです(-“-)
因みに・・・個人的に子供の耳掃除をするのが好きなのでやるべきかやらないべきかもすっごく悩むところです。
耳垢がたまっている人ってイメージ的に不潔なイメージを持ってしまうので定期的に掃除はした方がいいとは思うのですが、することによってデメリットがあるのならしないほうがいいだろうし・・・。
ね。
どっちだろうね。
人の数だけ意見は分かれると思う反面、知識のある先生クラスで意見が真っ二つに分かれてしまうと我々は困ってしまいますよね。
む-----。
できれば博識の先生たちは共通の意見を持ってもらえるとこちら側は助かります。
結局自由にしたらってことで耳を傷つけない程度に清潔に保とうと思います。
今後もふとした疑問があればつぶやいていくのでリラックスしながら読んでくださいね。
では( `ー´)ノ
ABOUT ME
